Welcome

インフォメーション

2018-12-04 11:51:00

塩分を減らせは「高血圧」にならない?
高血圧を改善すれば「動脈硬化」は防げる?
薬で「コレステロール値」を下げれば安心?
……この定説はすべて間違っている!


●血流は川の流れ。川底の砂のように血管に脂肪の極小粒が溜まっていく
●今も昔も、動脈硬化の原因は「油と脂」だった
●血管プラークが高血圧からがん、心臓病まであらゆる病気を引き起こす
●高血圧の二大原因はプラークと肥満。降圧剤に頼らず、血圧を下げることができる
●LDLを抑えるスタチン剤こそが、プラークを増やしていた
●「魚なら安心」は禁物。脂が乗った青魚を食べすぎると動脈硬化に。
●頸動脈プラークの厚さが1.8mm以上なら脳梗塞・心筋梗塞が起こりやすい
●肉好き、揚げ物好きなら、30代でも血管プラーク年齢は60代です。

脳梗塞・心筋梗塞・高血圧は油が原因、真島康雄医師著より・・・

 要介護原因4.jpg


2018-12-02 12:37:00

認知症は改善可能な病気です。
昔は、認知症になったら進行する一方だと考えられてきました。

しかし、今は!


 脳の血流を増やしたり、脳に刺激を与えたり、
血糖値をうまくコントロールすることが
認知症の改善につながるとわかっています。
 
そのために自分でできる方法を考えましょう。


首回りの筋肉を緩るめ脳の血流を良くする。 血管を柔らかくする。

手指を柔らかくし脳を刺激する。 脳の委縮を解消する。

脳に停滞する有害物質(アルミニウム、タンパク、グルテン、薬等)を排泄する。

糖尿病を改善する。等々・・・

要介護原因4.jpg

 


2018-12-02 10:38:00

体の不調の原因は「足首が弱い」ことにあり。
そこから全身に歪みが連鎖し体に影響が。

体の不調の原因は「足首が機能していない」ことにあります。
足首の歪みを補おうと、骨盤→背骨→頭蓋骨でバランスを取ることが全身に影響するのです。

歩き方、姿勢の保ち方で体は劇的に変わります。
内くるぶしに重心を置くウォーキング法で、
姿勢がきれいになり、
さまざまな体の不調が軽減することが多いです。


2018-11-12 11:29:00

ガン・心筋梗塞・脳卒中……
それ以外にも様々な病理が多くの人々を苦しめています。
それらの病気の原因はいったい何なのでしょうか? 

普通の生活をしているだけで病気になるのであれば、
その環境と生活そのものが問題なのである。                 

現代医療ではガンを治せない?
では、どうすればいいのか?
他人に頼らず、自分で治すのです。

切る・焼く・殺すでは、ガンはなくならない!
手術・放射線・抗がん剤だけには、もう頼らない。

無限のエネルギーを注入し、体温を上昇させ自然治癒力を増大させ、ガンの餌を絶ち

栄養(カリウム、リン、タンパク、マグネシウム)をドンドン補給し自分で治すのです。

・・・ワールドフォーラム宗像久男先生ダイジェスト動画より・・・

参考: https://www.youtube.com/watch?v=h2lypOfWr_8

        http://worldforum.jp/munakata-hisao-201705

       https://www.youtube.com/watch?v=-C64Wkr3Q2c


2018-10-18 08:35:00

関節は運動のしすぎや加齢などによって衰えると、痛みがちになる。その関節を鍛えることで痛みを解消。

こりや痛み、動かしにくいといった関節症状の多くは、関節を守る筋力の低下と筋肉の過剰な緊張というアンバランスです。

筋力の低下は、筋肉を使わないこと、筋肉に負荷がかかりすぎることで生じる。

負荷で生じた傷に炎症が起こり、それが筋肉そのものを弱らせてしまいます。

この傷は、ダッシュする、しゃがむ、重いものを持ち上げるといった、負荷が大きい行動や、昔のケガ(骨折や脱臼など)が要因となる。

問題は一つの筋肉が衰えると、それを補うため、もう片方の筋肉が過剰に働くようになること。

何もしなければ、衰えた筋肉は以前のように働くことはありません。症状はさらに悪化していきます。

この筋肉のアンバランスを解消するには、弱った筋肉を鍛えなければならない。

この弱った筋肉を鍛えると膝痛、腰痛、肩痛等が解消します。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10